除菌のことならプロの技術とオゾンの力で除菌・脱臭!
ハウスクリーニングのプロが、徹底的に「除菌清掃」を行います。除菌消臭することであなたをウイルスや菌から守ります。
作業の流れ
- 1)室内の養生を行います。
専用噴霧器を使い、微粒子状の薬品が隅々までいきわたる為、必要な箇所に養生を行います。
- 2)清掃除菌
オリジナルの強力除菌・消臭剤を専用機材で噴霧します。
- 3)仕上げ
スイッチプレートやドアノブ、机など、手が触れる場所にはオリジナルの除菌クリーナーを使用して拭き上げます。
サービス内容
- ■出張費は
福岡県内【無料】
佐賀県内【1,650円税込】
長崎県内【1,650円税込】
大分県内【1,650円税込】
熊本市内【1,650円税込】になります。
- 2)■駐車場料金は、実費、現金精算になります。
- 3)■汚れによる追加料金は基本的に発生しません。
※特殊な事情を除きます。
- ■お掃除機能エアコンについているお掃除ロボット取り外しに関しては別途費用(5000円〜)がかかる場合がありますのでお問い合わせ下さい。
※特殊な事情を除きます。
料金表
防菌防臭防カビクリーニング |
3,000円(税込3,300円) |
よくある質問
- 薬品を吸入してしまったり、薬品が付いた小物などを子供が口にいれてしまっても大丈夫ですか?
- 手指の除菌にも使われる薬品です。口に入れるものや食べ物、皮膚についても基本的に問題ございません。
- 見積り後でもキャンセルすることはできますか?
- はい、キャンセル可能ですので、お気軽にご連絡ください。
- 業者さんが除菌クリーニングの作業をしている間は、ずっと立ち会っていないといけないのですか?買い物などに出かけても良いのでしょうか?
- お客様のご希望が第一ですが、トイレクリーニングの立合いは必要ありません。お客様のご都合に合わせて作業させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。状況によっては近隣へ鍵の受け渡しも対応できます。撮影画像を後日送付させて頂く事も出来ますので、遠隔地でのご対応などもご相談下さい。
- 業者さんに除菌リーニングをお願いする際、希望作業日の遅くとも何日前までに予約するのが良いでしょうか?また、予約をした当日にトイレクリーニングに来ていただくことは可能ですか?
- 1週間前くらいか遅くとも3日前くらいにはご依頼いただけると助かります。ただ、繁忙期は直近でご案内できる日程が数ない場合もありますので予めご了承ください。当日ご予約当日作業は滅多にお受けできませんが、たまたま仕事が空いていた時や夜間作業など特殊な場合にのみ可能ですので、一応ご相談いただければと思います。
- 対応地域以外でもハウスクリーニングを依頼することは可能ですか?出張費などはかかりますか?
- 作業内容や実際の場所の距離によっては可能になりますが、事前にご連絡いただけると幸いです。
注意事項
- ・ご希望訪問日時が直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもってご予約ください。
- ・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
- ・ご予約の日程候補は、なるべくずらしてください。
- ・ご予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、【メッセージ】にて改めて日時をお伺いします。
- ・水道・ガス・電気をお借りする場合があります。。
- ・清掃箇所周辺のスペースの確保をお願いします。
- ・お客様ご不在時のサービスは行っておりませんが、作業中の外出は可能です。作業前と作業後には必ずお立合いをお願いしています。
- ・作業箇所にトラブルがある場合は作業を承れないことがあります。
例)取り外しに対応しないもの、異音を発するもの、動作の確認が取れない、故障している場合など
- ・お客様ご不在時のサービスは行っておりませんが、作業中の外出は可能です。作業前と作業後には必ずお立合いをお願いしています。
- ・専用の道具・洗剤を使用させていただきますので、設備の劣化などで塗装がはがれてしまう場合があります。ご容赦ください。
- ・研磨作業が必要なクリーニング作業の場合は設備に微細な傷がついてしまう場合があります。
- ・重度の汚れ(変質や染色など)は、クリーニングで完全に落としかねる場合があります。ご容赦ください。
- ・クリーニング全般において、設備自体が10年以上経過しているモノについては保障しかねる場合があります。
ご予約はコチラから